車検完了
6月27日。
工場長さんが、わざわざ車をとりに来てくれました。
しかもバイクで・・・。
出勤するとき(朝の7時半頃)、「ウチの前にバイク乗りの人がいるなー」と
思いながら素通りしたんですが・・・。
あれ、工場長さんやったんですね。 ゴメンナサイ 。(ノД`)
ロドスタは夕方には帰宅。
NA初期型から乗っていたとゆうロドスタ経験豊富な工場長さんに、
シフト周りの発熱 について質問してみたところ、
「 あんなもんです 。」との答え。
ちょっと安心しました。
車検にかかった費用の総額はこんな感じ↑。
不憫に思った家人が、半額家計から出してくれました・・・。
ウチの唯一にして貴重な、長距離移動の手段ですから。
この画像は、車検前にバイバイした ノーマルマフラー 。
コレ↑に交換。
HKSのサイレントハイパワーマフラーです。
« 取説を読みましょう | Main | 明日から耐久レース »
「ロードスター」カテゴリの記事
- バイバイ(2012.08.08)
- 焼きが回る(2012.04.06)
- ロードスター退院(2008.07.28)
- 全塗装、開始!(2008.03.21)
- タワーバーを付けてみた(2008.02.13)
Comments
The comments to this entry are closed.
むむッ! 出口も換ってたのですね。。。♪v(*'-^*)^☆
ロドスタの特徴ですね、アソコが熱くなるの。NBも酷かったよ。
NCは随分マシになりましたが。
Posted by: 路渡カッパ | June 30, 2006 12:35 AM
いつもお世話になっております。
> ロドスタの特徴ですね、アソコが熱くなるの。NBも酷かったよ。
そうなのですか。全然知りませんでした・・・。
そおゆうモノなのですね。
マフラーの方は車検対応のこともあり、拍子抜けする程静かです。
もっと「パオーン!パオーン!」みたいなのを期待してたんですが。(・∀・;)
ただ、まだオープンで走ってませんので、開けて走るとまた印象も
変わるかもしれないです。
Posted by: ちょこ社長 | June 30, 2006 03:01 PM