取説を読みましょう
ロドスタ買ってン十年になりますが、先日
自分の知らない隠し機能 があることを発見しました!!
それは・・・。
ワイパーのスイッチを手前ではなく向こうに押すと、
ウォッシャー液が出ないでワイパーだけが動く!!
名付けて、 ミスト機能 !!!!
・・・・・・orz
教えて下さった路渡カッパさん、獅子丸さん、
ありがとうございました。
ちゅうか、取説読もうよ・・・。>俺
そういえば、我がファクトリーの2号機である ワゴンR 。
助手席座面の下に収納スペースがあるんですが、
フタの開け方が未だに判りません 。(・∀・;)
あ、肝心のロドスタですが。
今朝、車検場の工場長さんが直々に引き取りに来て下さいました。
今夜帰ってくる予定。
画像はエアクリーナー交換で、廃棄処分された
旧エアクリーナー。
見るからに、吸気抵抗が大きそうです・・・。
「ロードスター」カテゴリの記事
- バイバイ(2012.08.08)
- 焼きが回る(2012.04.06)
- ロードスター退院(2008.07.28)
- 全塗装、開始!(2008.03.21)
- タワーバーを付けてみた(2008.02.13)
Comments
The comments to this entry are closed.
何だか変わったエアクリ付きましたね。
かなり吸気抵抗減りそうです。パワーアップもしそう!
インプレッション希望です。
Posted by: 路渡カッパ | June 28, 2006 12:17 AM
エアクリーナーの定番、HKSのスーパーパワーフローリローデット。
通称”毒キノコ”って奴です。
http://www.hks-power.co.jp/products/intake/spf_r/spf_r.html
取り付けてみた感想ですが、まだよく判らんちんです。(・∀・;)
(↑宝の持ち腐れ)
Posted by: ちょこ社長 | June 28, 2006 04:06 PM