« フジミの1/24シビック | Main | 紅白饅頭ワンメイクレースのご提案・その3 »

紅白饅頭ワンメイクレースのご提案・その2

5月2日

明日3日のミーティングを控えて、大慌てで提案用の内装を仮組みしました

もう、夏休みの宿題を8月31日に泣きながらやる子供状態です

City01

ボディは表面処理の途中だったんですが、
一旦切り上げて内装をマスキングテープで貼り付けていくことにします

City02

まず窓ガラスパーツを固定、
ドアの内張りを窓パーツの下端に揃えるように固定します
思いの他ピッタリ嵌って気持ちいいですね

City015

インパネと燃料タンク周り
瞬間接着剤で仮組みしています

City03

インパネをボディ側に固定してみます
そんなにパチリと位置が決まる訳ではないので大体でよろしいかと

City04

燃料タンクもボディ側に固定
出来るだけ高さをとりたかったので(下にモーターが入るから)、
ホイールアーチ上端が窓パーツの下端にピッタリ当たるようにします
偶然だけど、驚くほどピタッと嵌ります
なんか嬉しい

City05

外から見るとこんな感じです
ホイールアーチ上端が窓パーツのフチに当たってるのが判るでしょうか?

City06

おおまかにはこんな感じ

ちなみにここまで、一切説明書を見てません

スロットカーの内装を作るときは、あまり説明書に囚われずに
自由に組んでもいいんじゃないかと思ってます

City07

とりあえずこの状態で、明日のミーティングにてプレゼンテーション

パーツの肉抜きはまだやってません
その辺は先行して作業されている方とすり合わせしようと考えてます

つづく

« フジミの1/24シビック | Main | 紅白饅頭ワンメイクレースのご提案・その3 »

スロットレーシング」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 紅白饅頭ワンメイクレースのご提案・その2:

« フジミの1/24シビック | Main | 紅白饅頭ワンメイクレースのご提案・その3 »

My Photo

サイト内検索


December 2019
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Google AdSense


PR


PRリンク


Recent Trackbacks

無料ブログはココログ