« April 2014 | Main | June 2014 »

May 2014

命日

5月28日

先代のちょこ社長の命日でした

2008年の出来事だったので、かれこれ6年前です
社長が生きていた時間と同じくらいの時間が経過しました

ちょこ社長がいなくなってしばらくしてからお迎えした
銀ちゃんも、もうすぐ6歳ですね

なんか感慨深いです

Photo

菊の花と酒をお供えしました

最近花のお供えをしていないのは、
ねこ共が葉っぱを齧るからです・・・

ハズキルーペ

5月14日

Hazuki01

ハズキルーペ買いました!
アマゾンで送料込みで8000円ちょっと

Hazuki02

前回パンパシシャーシを組んだときに
自分の視力に限界を感じて・・・

Hazuki03

試しにこのルーペでガンプラ組んでみたんですが、
素晴らしい!!

パーツの切り出しはもちろん、接合部分のピンを
短くして斜めにカットする作業・・・って書いて、この作業
ガンプラ組まない人に判るんだろうか・・・が
とんでもなくラクになりました!

これはいい買い物!


追悼

Alien

H・R・ギーガー

以前ラブクラフト好きのアメリカ人画家に
「絵がギーガーに似てるね」って言ったら、

「ギーガー?誰それ?」みたいな回答

メモ帳に「GIEGER」って書いてあげたら、

「ああ、ガイガーね!」と・・・

さすがはマイケル・シューマッカーの国!
・・・と思いました

合掌

追記

綴りはGIGERが正しいんですか?
昔持ってたポスターにはGIEGERと書いてあった記憶が・・・

パンパシシャーシ

5月11日

8月の広島遠征に向けて
パンパシシャーシを組んでみましたよ

しかし・・・

Panpashi01

うーん!解らん!!
組み方はこれで合ってるの???

Panpashi02

ナイロンナットの部分を締めすぎると
シャーシが平滑にならないような・・・?

あとこのシャーシ、いじくり回してると
指に硬貨(100円玉?)を触ったような匂いが付きますね・・・

紅白饅頭ワンメイクレースのご提案・その4

2つ目の例外

Naisou02

2)後部ガソリンタンクの下に隠れる部分
(画像の赤い斜線部分)の削除は認める

細かく何ミリとかの指定はありません
カットした部分が外から見えなければOKとします

Naisou03

基本的な方針である「ボディの軽量化は認めない」と
矛盾してしまいますが、ここは先行して作業していた方との
すり合わせの結果ですのでご理解を・・・

これも強制ではなく、不要と思われる方は
実行しなくても結構です

つづく

紅白饅頭ワンメイクレースのご提案・その3

ワンメイク・シティのレギュレーションを
少しずつ考えていきたいと思います

レギュをしっかり決めておかないと
ワンメイクレースにならないですもんね

基本的な方針は、「ボディの軽量化は認めない」で行こうと
思っています

「キット付属のウインドウ・パーツを使用すること
バキュームパーツは認めない」

「ドライバーは最低ヒザまで際限すること
バキュームパーツは認めない」

「キット付属のインパネ、後部燃料タンク、ドア内貼り
シート2脚を使用すること」

などなど・・・

ただこれだと、シャーシと干渉する部分もあったりするので
例外部分を少しずつ考えていこうかと

Naisou01

とりあえず1つ目の例外

1)マウントプレートとの干渉が予想されるドア内貼り下部
(画像矢印から下の赤い斜線部分以内)の削除は認める

これは強制ではなく、不要と思われる方は
実行しなくても結構です

以下、例外となる部分の画像をUPしていきます

つづく

追記

緑の線で囲った部分は削り落とさないほうがいいですよ
このでっぱりの上段部分がガソリンタンクのパーツを固定するときの
いいガイドになってくれるので

紅白饅頭ワンメイクレースのご提案・その2

5月2日

明日3日のミーティングを控えて、大慌てで提案用の内装を仮組みしました

もう、夏休みの宿題を8月31日に泣きながらやる子供状態です

City01

ボディは表面処理の途中だったんですが、
一旦切り上げて内装をマスキングテープで貼り付けていくことにします

City02

まず窓ガラスパーツを固定、
ドアの内張りを窓パーツの下端に揃えるように固定します
思いの他ピッタリ嵌って気持ちいいですね

City015

インパネと燃料タンク周り
瞬間接着剤で仮組みしています

City03

インパネをボディ側に固定してみます
そんなにパチリと位置が決まる訳ではないので大体でよろしいかと

City04

燃料タンクもボディ側に固定
出来るだけ高さをとりたかったので(下にモーターが入るから)、
ホイールアーチ上端が窓パーツの下端にピッタリ当たるようにします
偶然だけど、驚くほどピタッと嵌ります
なんか嬉しい

City05

外から見るとこんな感じです
ホイールアーチ上端が窓パーツのフチに当たってるのが判るでしょうか?

City06

おおまかにはこんな感じ

ちなみにここまで、一切説明書を見てません

スロットカーの内装を作るときは、あまり説明書に囚われずに
自由に組んでもいいんじゃないかと思ってます

City07

とりあえずこの状態で、明日のミーティングにてプレゼンテーション

パーツの肉抜きはまだやってません
その辺は先行して作業されている方とすり合わせしようと考えてます

つづく

« April 2014 | Main | June 2014 »

My Photo

サイト内検索


December 2019
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Google AdSense


PR


PRリンク


Recent Trackbacks

無料ブログはココログ