ロードスター

バイバイ

少し前の7月7日

ロードスターを新しいオーナーさんに引渡しました

Rodosuta01_20120727


画像はラストラン

Rodosuta03_20120727

島根県のチェリーロードにて

Rodosuta04_20120727

桜満開の頃

Sakura_20120727

ボンネットに桜の花びら

Puramo_20120727

このアングルからだとプラモデルみたい

Rodosuta02_20120727

バイバイ


焼きが回る

こんにちわ
久しぶりの更新です

とりあえず近況報告など

先日、ちょっとした用事で
和歌山市までロードスター走ったんですが

今までと違う感覚に襲われました


 
「カーブが怖い」

そしてもうひとつ

市街地を走っているときに異変を感じました
「アクセル踏んでるのに前に出ない!」

故障かと思い、ハザードをつけて路肩に寄せて
はじめて気づきました

「サイドブレーキが引いたまま走ってた」

この瞬間、思いました

「俺も焼きが回ったな」と

結論

ロードスターを手放すことにしました

現在、知り合いの方が実車を見てみたいと仰ってくれており
「できれば行き先不明にはしたくない」という
自分の希望も叶いそうな方向に話が進んでいるところです

ロードスター退院

7月某日。

退院・・・といっても、車検から帰ってきたとゆうだけ
なんですが。

今回、不調やったエアコンと左窓もまとめて修理を
お願いしたので、結構時間とお金がかかりました。(ノД`)

Rodosuta20080728

今年の車検は、これまで通っていた所とは違うお店で
お願いしました。

ちゅうか、ワゴンRの塗装をしてもらったお店なんですが。
まあ、ご近所とゆうこともありまして。

遠い店まで行くのは、もうシンドイ・・・。

Syakou20080728

車高、上がりました。
前の車高では車検通りませんでしたので・・・。

「車検通した後で、またベタベタに落としてくれる?」と
聞いてみましたが、「それは出来ない」とのこと。

あと「35φのステアリング持ち込んだら取り付けてくれる?」と
聞いてみたんですが、「それも出来ない」とのこと・・・。

車検非対応の改造は、ナンバー切らない限りしてくれないご様子。
キビシー。(´・ω・`)

Fuel20080728

車検のついでに、こんなものを取り付けてみました。
クラシックなフューエルキャップ。
少し前にネットオークションで購入したもので、たぶん
ズーム・エンジニアリング製。

Syaken_hiyou20080728

そして今回の車検費用。
クーラーの修理が痛かったです・・・。(ノД`)

全塗装、開始!

3月19日。

3月の15日に入庫したロドスタの、
全塗装の進捗状況を見に行ってきました。

Zentohidari120080319

∑( ̄□ ̄;)

「うっわ、 バラバラ ・・・。」

入庫したロドスタを見て、第一印象がこんな感じ。

予算の関係で、ほとんどマスキングで対応するものだと
思っていたんですが。

予想外にバラされてました。

「ドアミラーは外す」とは聞いていましたが、
ドアノブやサイドウインカーまで外されているとは。

Zentomae20080319

ノーズ部分はほぼ塗装済み。
あとは研磨作業かな?

細かいところですが、エンブレムも外されています。
エンブレムの下には穴が開いてたんですね。
知りませんでした・・・。

Zentomigi20080319

とりあえず、板金とサフェーサー吹きまで行ってる様子。
サフはプラモデルと同じ匂い? がしました。(笑

完成は3月22日(土)の予定。

嗚呼・・・、 お金用意しなきゃ ・・・。

つづく。

タワーバーを付けてみた

2月11日。

前回モザイクがかかっていた物体の正体は・・・、

Bar220080211

コレ↑でした!

ストラットタワーバー 。

当時のユーノス(マツダ)の純正品です。
オークションにて入手。

自分では取り付けられないので、前回全塗装の見積もりを
とった板金屋さんにパーツを持ち込みました。

Air120080211

当初心配された、エアフィルターとの干渉ですが・・・、

Air220080211

見事、問題無しでした。

Engine120080211

こんなエンジンルームが・・・、

Engine220080211

ちょちょいのちょいで、こうなりました!

Cyousei20080211

ここでタワーバーの張り加減を調節します。

メカニックの人曰く、「ちょっと引っ張り気味に」とのこと。

Engine320080211

はい!

できあがり !

早速テストラン !

取り付け前とのフィーリングの違いは・・・、

「うーん。 判らん!!! 」

∑( ̄□ ̄;)

で、今回かかったお金は・・・、

パーツ代: \3,100- 。
送料: \1,100- 。
取り付け工賃: \2,000- 。

計: \6,200- のチューニングでした。

つづく。

全塗装、見積もり

2月11日。

かねてから目星をつけていた2軒の板金屋さんに、
全塗装の見積もりをしてもらいに出かけました。

まず、1軒目。

Mitsumori20080211

うーん。(・∀・;)

ディーラー価格の50万円よりは安くなりました。

これって安い?
それとも高い?

相場が判らないので何とも言えません・・・。

そして2軒目。

休業 ・・・。orz

そういえばこの板金屋さん、車で前を通ると
いつも閉まってるなぁ。

バスで店の前を通ると開いてるのに。

このお店はバスで行けるんで、代車が要らなくて助かるんやけどなぁ。

縁が無いんかなぁ・・・。(´・ω・`)

その後1軒目のお店に戻り、以前から放置状態やった アレ の
取り付けをお願いに。

Bar120080211

これなんぞ???

つづく。

ステッカーチューン、する?

2月某日。

全塗装するんなら、その後で ステッカーチューン がしたいなー。

Na220080207

貼るのはやっぱり、このあたりか?

ネットで探した結果、以下のようなステッカーを貼ってみたい。

1)ラウンデル
イギリスの飛行機に貼られている、所謂「蛇の目マーク」です。
「ターゲットマーク」と呼ぶ方もいますね。

これは絶対貼りたいです。
大きさはどのくらいがいいのかな?

・・・ちなみにロドスタはイギリス車ではありません。
まあ、雰囲気とゆうことで。

2)CHAMPION
プラグのメーカーさん。
模型を作っていると、よく目にしますね。
かっこいいです。

・・・ちなみにウチのロドスタのプラグはCHAMPION製ではありません。
まあ、雰囲気とゆうことで。

3)Britax
シートベルトのメーカーさんらしいです。
ミニの世界では定番?のステッカー。
これは模型では見たことないですね。

・・・ちなみにウチのロドスタのシートベルトはBritax製ではありません。
まあ、雰囲気(以下略

4)VAN
ファッション関係のブランドです・・・よね?
日本の旧車の定番ステッカー。

・・・ちなみに従業員はVANの服を(以下略

と、こんな感じですか。

あと、何かオイル系のステッカーも欲しいなー。
カストロール?
BP?

色々考え中。
他にもいいステッカーあったら教えて下さい。

つづく。

全塗装、待ったなし!?

2月1日。

Hage120080201

とうとうボンネットまで塗膜劣化が進行してきました。

Hage220080201

頭の上は、目もあてられない惨状・・・。

週末or3連休にも板金屋に行って、見積もりとってこようと
思います。

細部まで塗り替えるお金も無いし・・・、
とりあえず 銀色のまま かなー。

見積もりのついでに、タワーバーも付けてもらおう。
そうしよう。

つづく。

キリ番ゲット!

12月11日。

仕事場について、たまたまメーターを見たらキリ番。

Kiriban20071211

さ ん ま ん は っ せ ん き ろ !!

NCの走行距離ではありません。

N A で す !!

新車で購入して10ウン年。
いかに 盆栽期間が長かった かを表しています。(・∀・;)

そういえばオフミーティングのときに
この走行距離を見たある方が一言、

「 希少車だ・・・。 」

l||li _| ̄|○ il||l

せめて5万キロまでは、事故らず走りたいなぁ。(;´д`)

タワーバー

久々の更新。

最近オークションを見ていたら、純正のタワーバーが
安価で出品されていることに気がつきました。

某漫画でベタ褒めされていたタワーバー。
是非とも取り付けてみたい・・・。

そこで車高調のときにご協力頂いた TJM先生 に連絡を
取ることに。

先生曰く、「 社外品のエアクリと干渉するかも 」とのこと。

そこでさっそくチェック。

Rodosuta20071005

HKSのエアクリーナー、所謂 毒キノコ は
首の部分が長くとられていることが判ります。

取り付けた当時は気にもしていませんでしたが、
これって、タワーバーに干渉させない為の構造やったんですね。

色々考えてるなぁ・・・。

My Photo

サイト内検索


December 2019
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Google AdSense


PR


PRリンク


Recent Trackbacks

無料ブログはココログ